うわまえ

うわまえ
うわまえ【上前】
(1)着物の前を合わせたとき, 外側になる部分。 うわがい。 うわがえ。
下前
(2)〔「上米(ウワマイ)」の転〕
代金・賃金の一部から仲介者がとる手数料。 口銭。
~を撥(ハ)・ねる
金品の一部を取り次いだ者が手数料・仲介料として取る。 うわまえをとる。 上米(ウワマイ)をはねる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”